鼠径ヘルニア(脱腸)は何科を受診すればいいですか?
鼠径ヘルニア(脱腸)は、近くの病院にヘルニア外来があれば最適です。
ヘルニア外来は通常、鼠径ヘルニアを専門に診療していますが、その内容は病院によってまちまちですので、ホームページなどでよくご確認ください。
整形外科の椎間板ヘルニアと間違えることがあるので、ご注意ください。
多くの病院では、外科・消化器外科で対応していることが多いです。
手術をして治す病気なので、手術をすることも念頭において受診する病院を選択した方がいいです。

2023.01.01
鼠径ヘルニアの日帰り手術
鼠径ヘルニア(脱腸)の腹腔鏡手術を日帰りで! 鼠径(そけい)ヘルニアの治療は、日本では98.7%が入院手術(日帰り手術はたったの1.3%)で、入院期間は平均4.8日です。 一方、欧米各国では既に日帰り手術が普及していて、20~92%は日帰り手術です。 日帰り手術なら日常生活を続けたまま手術が受...