
鼠径ヘルニア(脱腸)手術で使う3D Maxメッシュとはどんなものですか?

ヘルニア手術においてメッシュはとても重要な材料です。当院でなぜ3D Maxメッシュを使っているのかをヘルニア外科医が詳しく解説します。
コンテンツ
鼠径ヘルニア(脱腸)手術で使う3D Maxメッシュとは?
当院では鼠径ヘルニア(脱腸)手術で、主に3D Maxメッシュとプログリップメッシュを使っています。
鼠径ヘルニアの手術では、あいてしまったヘルニアの穴を塞ぐ必要があります。
昔は糸で縫って穴を塞いでいましたが、現在は穴を塞ぐためにメッシュが使われています。
写真のメッシュは、実際に使っている3D Maxメッシュです。
形状記憶された立体型のメッシュで、鼠径部の形にフィットするように作られています。
公表されていないので不確かですが、3D Maxメッシュは恐らくトップシェアのメッシュです。
2024年にミディアムタイプが追加されました。
ほどよい堅さになったことで、異物量を抑えながら、再発のリスクが軽減しました。

2023.11.29
鼠径ヘルニア(脱腸)手術で使うプログリップメッシュとは? 当院では鼠径ヘルニア(脱腸)手術で、主にプログリップメッシュと3D Maxメッシュを使用しています。鼠径ヘルニアの手術では、あいてしまったヘルニアの穴を塞ぐ必要があります。 昔は糸で縫って穴を塞いでいましたが、現在は穴...
3D Maxメッシュのメリットとは?
- 形状記憶された立体型のメッシュで、鼠径部の形にフィットする
- ラージポアで視認性が良く、ヘビーウェイトのため安定感がある
- ハンドリングが良く、メッシュの留置が容易である
通常はタッカーというネジのような固定具で、メッシュがズレないように腹壁に固定します。
当院では基本的にタッカーは使わず、糸で固定することで痛みを軽減しています。
3D Maxメッシュのデメリットとは?
- メッシュの形が決まっているため、自由にトリミングして形や大きさを変えられない
メッシュの形が決まっているため、フィットすると安心感がありますが、自由度は限られています。
とはいえ、ほとんどの鼠径ヘルニアにフィットするように作られています。
当院ではメッシュの大きさや形が、病状や体型にあっている場合に使用しています。
3D Max(ミディアム、16cm×10cm)メッシュは8mm以上のポートから挿入することが推奨されているため、通常、傷が大きくなってしまいます。
それを克服するため、5mmの傷から3D Maxメッシュを体内に入れる方法を独自に開発しました。
3D Maxメッシュのサイズは?
当院では、3D Maxメッシュは約16cm×10cmで腹壁を補強することを基本としています。
国際的なガイドラインにおいても、ヘルニアの再発を防ぐために、大きいサイズのメッシュを使うことが推奨されています。
このサイズのメッシュでも補強が不十分な場合は、更に大きなメッシュも準備しています。
3D Maxメッシュの素材は?
3D Maxメッシュはポリプロピレンが用いられています。
一般的にメッシュは、ポリプロピレンかポリエステルなどの合成樹脂が使われます。
どちらも生体に害はなく、そのまま体内に残り、穴を塞いでくれます。
稀ではありますが、メッシュ感染や慢性疼痛、アレルギーなどのために、メッシュ除去を要することもあります。

2023.01.01
鼠径ヘルニア(脱腸)とは?鼠径ヘルニア(脱腸)とは、鼠径部(足のつけ根)の腹壁(お腹の壁)の筋肉の隙間が裂けて穴があき、そこからお腹の中の腸や脂肪などが皮膚の下にぽっこり出てしまう病気で、俗に脱腸と言います。 中高年の男性に多い病気です。鼠径ヘルニア(脱腸)の症状 鼠径ヘルニ...
鼠径ヘルニア(脱腸)の治療は当院に相談を!
大宮駅から徒歩3分にある埼玉外科クリニックでは、腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を行っています。
当院は最難関の内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)の資格を持ったヘルニア外科医による腹腔鏡手術が受けられる、日本でも数少ない外科クリニックです。
ヘルニア外科医の院長松下が、責任持って手術を行います。
鼠径ヘルニア(脱腸)でお悩みの方は、まずは当院のヘルニア外来に受診してご相談ください。
電車でお越しの方
JR大宮駅西口より徒歩3分
車でお越しの方
当ビル1階入口に駐車場(1台、無料)
満車時はコインパーキング(有料)をご利用ください
埼玉外科クリニック
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-268エイコービル3階
048-650-2555(鼠径ヘルニア専門外来の予約専用)
診療時間:9:00〜17:30【完全予約制】
定休日:日曜・祝日
受付開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 9:00〜 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 | 休 |
午後 13:45〜 | 外来 | 外来 | 外来 | 外来 | 外来 | 外来 | 休 |