
2022年秋、大宮駅(埼玉県)に
外科の日帰り手術クリニックが開院!
腹腔鏡による日帰り手術を行うクリニックが、大宮駅(埼玉県)近くに開院します。
昔は入院が当たり前と言われていた腹腔鏡による鼠径ヘルニア・盲腸の手術が、今では日帰り手術として行われています。
鼠径ヘルニアと盲腸の手術が、日常生活を続けたまま日帰りで受けることができます。
鼠径ヘルニア(脱腸)と盲腸(虫垂炎)の日帰り手術専門クリニックです

当院は鼠径ヘルニアと盲腸の日帰り手術に特化したクリニックで、他の診療は行いません。
専門性を特化し、低侵襲にこだわった診療を行います。
安全で快適に日帰り手術を行うため、これまで積み重ねてきたノウハウがあります。
当院がこだわる低侵襲手術とは?
- 傷が小さく,痛みが少ない
- 手術中の組織の損傷が少なく、出血が少ない
- 合併症が少なく、安全な手術
- 麻酔による体の負担が少ない
- 不要な管(尿道の管など)はできるだけ挿入しない
- 通院の負担が少なく,在院時間が短い
- 日帰りで腹腔鏡手術が受けられる
- 社会復帰が早い
- 費用の負担が少ない
埼玉外科クリニックの
鼠径ヘルニア・盲腸の日帰り手術が選ばれる9つの理由!
- 鼠径ヘルニア・盲腸の専門クリニック
鼠径ヘルニアと盲腸の日帰り手術に特化し、専門性の高い診療を行います。 - 3,000件を超える実績
東京外科グループは3,000件を超える日帰り手術の実績があります。 - 院長による診察・手術
院長の診察・手術を無料で指名できます。 - 常に最新の技術を提供
院長は学会の評議員や世話人を務め、ヘルニアの内視鏡外科技術認定医です。 - 的確な診断と最適な治療
豊富な臨床経験を元に診断し、個別化した最適な治療を提案します。 - 傷が小さい腹腔鏡手術
3~5mmの小さな傷で手術するので、痛みが少なく回復が早いです。 - 体の負担が少ない低侵襲手術
尿道の管や気管挿管など、体の負担となる処置をできる限り行いません。 - 無料で個室を提供
手術当日は1人1部屋の個室とロッカーを、無料で使用できます。 - 一期一会の心を大切にします
おもてなしの心で、患者さん本位のクリニックにします。
腹腔鏡による鼠径ヘルニア(脱腸)の手術が日帰りで受けられます!
鼠径(そけい)ヘルニアの治療は、日本では入院して手術するのが一般的で、98.7%を占めます。
鼠径ヘルニアの入院期間は平均して4.8日です。
一方、欧米各国では既に日帰り手術が普及していて、鼠径ヘルニアの20~92%は日帰り手術が行われています。
日帰り手術なら日常生活を続けたまま手術が受けられます。
鼠径部を切開せずに、小さい傷で腹腔鏡を用いて手術をします。
腹腔鏡手術は傷が小さく、痛みが少なく、社会復帰が早いため、日帰り手術との組み合わせは理想的です。
身体的にも社会的にも負担の少ない低侵襲手術を、日帰りで受けることができます。
腹腔鏡による盲腸(虫垂炎)の手術が日帰りで受けられます!
盲腸の待機的手術が日帰りで受けられます。
待機的手術とは、急性虫垂炎を抗菌薬で散らした後、炎症が治まってから後日予定手術として手術することです。
一旦炎症が治まってしまうと、虫垂の腫れは軽くなり、手術は短時間で体の負担も少ないため、日帰り手術が可能です。