鼠径ヘルニア日帰り手術センター

ネット
予約
鼠径ヘルニア
日帰り手術
初診の方へ
アクセス
日帰り手術の院長コラム

日本における鼠径ヘルニア(脱腸)日帰り手術の動向は?

患者さん

日本における鼠径ヘルニア(脱腸)日帰り手術の動向について教えて下さい。


院長松下

日本における鼠径ヘルニア日帰り手術の動向について解説します。海外の動向も含めてヘルニア外科医が詳しくお話しします。

日本における鼠径ヘルニア(脱腸)日帰り手術について

鼠径ヘルニア(脱腸)は鼠径部と呼ばれる下腹部の足の付け根あたりが膨らむ病気で、日本では年間約13万件以上の手術が行われています。
近年、医療技術の進歩や患者さんのニーズの変化に伴い、鼠径ヘルニアに対する治療法として、従来の入院手術に代わる日帰り手術が注目を集めています

日帰り手術は、手術当日に帰宅できるため、生活への影響を最小限に抑えられ、医療費の削減につながります。
鼠径ヘルニアに対する日帰り手術の普及は、患者さんの利便性向上と医療経済の効率化に貢献する可能性があります。
多くの課題に直面する日本の医療のあり方を考えるうえで、日帰り手術は一つの解決策だと考えています。

日本における鼠径ヘルニア(脱腸)日帰り手術の普及と動向

海外の多くの先進国では、鼠径ヘルニアの日帰り手術は広く普及しています
しかし、日本における鼠径ヘルニアの日帰り手術の割合は、2022年の時点でわずか6.9%に過ぎません。
これは、欧米における20~92%と比較して低い水準であり、日本における日帰り手術の普及はかなり遅れています。

ここ数年少しずつですが、日本においても日帰り手術が広がってきています。
更に、入院手術では主流である腹腔鏡手術を、日帰りでも受けられる施設が増えてきました。
適切な医療体制が整えば、鼠径ヘルニアの日帰り手術は欧米並みに普及すると思われます。

日本の病院および鼠径ヘルニア(脱腸)専門クリニックにおける現状

日本国内では、鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門とするクリニックが増加傾向にあります。
これらの専門クリニックでは、日帰り手術に特化した体制を整え、経験豊富な医師やスタッフによる質の高い医療を提供しています。
日本においても、患者さんのニーズやライフスタイルに合わせた多様な選択肢が提供されるようになってきました。

日帰り手術のメリットとして、入院の手間がないこと、日常生活への早期復帰、身体的・精神的な負担の軽減、手術待機時間の短縮、低い院内感染リスク、高い患者満足度、そして医療費の削減などが挙げられます 。
患者さんが安心して日帰り手術を受けるためには、手術前後の丁寧な説明やサポート体制、そして緊急時の連絡体制などが重要です。
適切な手術方法と術後管理を行うことによって、日帰り手術でも安全に治療することができます。

鼠径ヘルニア(脱腸)日帰り手術を行う施設一覧

【北海道】みやざき外科・ヘルニアクリニック、旭川キュアメディクス
【宮城県】むらた日帰り外科手術クリニック、北仙台はせがわクリニック
【茨城県】太田医院牛久院
【千葉県】太田医院柏院、Kenクリニック、加賀谷正クリニック
【埼玉県】埼玉外科クリニック(当院)、大宮セントラルクリニック、埼玉大宮門街胃と大腸の内視鏡・肛門外科・鼠径ヘルニアクリニック
【東京都】東京外科クリニック、ALOHA外科クリニック、執行クリニック、新宿外科クリニック、東京デイサージェリークリニック、東京たかはしクリニック練馬院、調布駅前そけいヘルニアクリニック、新橋DAYクリニック、高砂駅前消化器内科・外科クリニック
【神奈川県】横浜みなと外科クリニック、横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック、湘南台ふかさわクリニック
【愛知県】いまず外科、かんやまクリニック
【滋賀県】滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック
【京都府】王子クリニック、Gi外科クリニック京都院
【大阪府】なんば坂本外科クリニック、大阪日帰り外科そけいヘルニアクリニック、MIDSクリニック
【兵庫県】Gi外科クリニック阪神院、神戸日帰り外科そけいヘルニアかずクリニック
【岡山県】Gi外科クリニック岡山院
【広島県】広島アルプスクリニック
【福岡県】勝本外科日帰り手術クリニック、おだクリニック日帰り手術外科、まつむら日帰り外科クリニック

鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術について今後の展望は?

日本における鼠径ヘルニアの日帰り手術は、一部の専門施設を中心に安全に実施されており、患者満足度も高い傾向です。
しかし、全体としての普及率は海外と比較して依然として低い水準です。

日帰り手術は、多くのメリットを患者さんと医療システムにもたらす可能性があります。
日本ヘルニア学会の診療ガイドラインにおいても日帰り手術は推奨されており、今後はより多くの医療機関で日帰り手術が選択肢として提供されることが期待されます。

高齢化が進む日本において、患者さんのQOL向上と医療費抑制の両面から、日帰り手術の重要性が注目されています。

鼠径ヘルニア(脱腸)の治療は当院に相談を!

大宮駅から徒歩3分にある埼玉外科クリニックでは、腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を行っています。
当院は最難関の内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)の資格を持ったヘルニア外科医による腹腔鏡手術が受けられる、日本でも数少ない外科クリニックです。
ヘルニア外科医の院長松下が、責任持って手術を行います。
鼠径ヘルニア(脱腸)でお悩みの方は、まずは当院のヘルニア外来に受診してご相談ください。
 
ネット予約、埼玉外科クリニック

 

電車でお越しの方
JR大宮駅西口より徒歩3分

車でお越しの方
当ビル1階入口に駐車場(1台、無料)
満車時はコインパーキング(有料)をご利用ください

埼玉外科クリニック
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-268エイコービル3階
048-650-2555鼠径ヘルニア専門外来の予約専用)

診療時間:9:00〜17:30【完全予約制】
定休日:日曜・祝日

受付開始
午前
9:00〜
手術
手術
手術
手術
手術
手術
午後
13:45〜
外来
外来
外来
外来
外来
外来
院長 松下公治

この記事は埼玉外科クリニック院長松下が執筆。腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門に研究。外科専門医、消化器外科専門医・指導医、内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)。

関連記事

PAGE TOP