受診予約
鼠径ヘルニア
虫垂炎
当院について
アクセス
虫垂炎の院長コラム

虫垂炎(盲腸)を手術するか?抗菌薬で散らすか?

虫垂炎(盲腸)の治療は、手術か?それとも抗菌薬で散らすか?

虫垂炎で手術をしない場合は、抗菌薬で散らすこともあります。
外科医の院長松下が、抗菌薬で散らした場合のリスクについて説明します。

虫垂炎(盲腸)を手術するか?抗菌薬で散らすか?

病状によりますが、虫垂炎(盲腸)の治療は迅速な手術が推奨されています。
手術で虫垂を切除して治します。

しかし、虫垂が穿孔していなければ、抗菌薬で散らすことで90%が治せます。

緊急手術をしない場合は、3つのリスクがあるので、そのことをよく理解し注意することが必要です。

虫垂炎(盲腸)の手術をしない場合の3つのリスク

悪化するリスク

入院し絶食で抗菌薬を投与しても、悪化して手術となる可能性は約10%です。
糞石がつまっていると穿孔しやすいため、迅速な手術が勧められます。

再発のリスク

治癒し退院した後に再発する可能性は、退院後5年以内に約40%です。
平均すると初回の発症から4-7ヶ月で再発し手術になったという報告もあります。

若い人に多い病気ですので、いつ再発するかもしれないことが問題で、試験などの大切なイベント、大切な仕事、海外渡航中などのタイミングで発症するリスクがあります。

腫瘍のリスク

虫垂炎の原因の約1%が、腫瘍による閉塞です。
40歳以上では腫瘍が潜んでいるリスクが高くなるので、大腸内視鏡検査とCT検査をお勧めします。

虫垂炎(盲腸)を抗菌薬で散らした後は、どうしたらいいですか?

上記のリスクをよく理解した上で、次回再発した時に手術するのも選択肢です。
または、待機的に日帰り手術で治すことも選択肢となります。

院長 松下公治

院長 松下公治

この記事は埼玉外科クリニック院長松下が執筆。腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門に研究。外科専門医、消化器外科専門医・指導医、内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)。

関連記事

PAGE TOP