腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術専門クリニック

ネット
予約
鼠径ヘルニア
日帰り手術
初診の方へ
アクセス
院長ブログ

キズパワーパッドで外科医が傷を早くきれいに治す方法とは?何日で張り替える?

患者さん

キズパワーパッドで傷を早くきれいに治す方法とは?何日で張り替えますか?


院長松下

キズパワーパッドで傷を治す方法を、外科医が詳しく解説します。いつまで張っておくか、張り替えのタイミングも説明します。

傷を早くきれいに治すのに大切なことは?

傷(きず)を早くきれいに治すのに最も大切なことは、何でしょうか?
それは、傷を乾かさないことです。

20年ぐらい前には、傷は乾かして治すのが一般的でした。
ケガをしたら、消毒して、ガーゼを当てて、乾かしてかさぶたにして治していました。
消毒する時やガーゼを剥がす時が痛くて、傷の治りが汚くなってしまうのが欠点でした。

今ではそれとは全く逆の方法、乾かさないで治す方法「湿潤療法(モイストヒーリング)」が行われています。
コンビニやドラッグストアで、創傷被覆材(キズパワーパッド、ケアリーヴ治す力など)を購入することができます。

正しい傷の治し方について、詳しく解説します。

自分で治せる傷と、病院で処置が必要な傷を区別するには?

自分で治せる傷と、病院で処置が必要な傷は、どのように区別できるのでしょうか?

大抵は今までの経験から、これなら病院にかからなくても自然に治りそうとわかると思います。
その感覚は非常に大切です。
どうしたらいいかわからない傷は、迷わず受診した方がいいでしょう。

代表的な傷の種類

  • 擦過傷(さっかしょう):擦り傷。転んだりして、擦りむいた傷。
  • 切創(せっそう):切り傷。包丁やガラスなどで切った傷。
  • 挫創(ざそう):何かにぶつけることで、皮膚が割れてさけた傷。
  • 咬創(こうそう):かみ傷。犬などにかまれた傷。
  • 刺創(しそう):刺し傷。釘などの鋭利なものが刺さった傷。

自分で治せる傷は?

浅い擦過傷や浅い切り傷は、自分で治せます
そのままにしていても、かさぶたができて自然に治りますが、時間がかかり、きれいには治りません。
キズパワーパッドを使った湿潤療法なら、より早くきれいに治すことがでます。

病院で処置が必要な傷は?

深い傷は病院で処置が必要です。

挫創、咬創、刺創は深いことが多く、病院で処置した方がいい傷です。
特に、かまれた傷や釘などを刺した傷は感染のリスクが高いので、必ず医師に診てもらいましょう。
感染している時、汚染が強い時、洗ってもきれいにならない時、出血が止まらない時はすぐに病院に受診しましょう。

病院では麻酔下での処置、傷の縫合、感染予防薬の投与ができます。
汚染している傷も麻酔することで、よく洗うことができます。

Tips傷が感染(化膿)すると、傷の周囲が赤く腫れて、熱をもち、ズキズキ痛くなります。膿が出ることもあります。

知っておきたい出血が止まらない時の止血方法

出血が止まらない時は、出血している部位を指で直接圧迫するのが最も効果的です。
なかなか止まらない時は、5分間圧迫し続けると(途中でやめてはいけません)、ほとんどの出血は止まります。
それでも止まらない場合は、病院に受診することをお勧めします。

腕や指の根元を縛る人がいますが、虚血となってしまうためお勧めしません。
一方、浅い傷は自分でも処置できることが多く、その代表が擦過傷や切り傷です。

キズパワーパッドで傷を早くきれいに治す方法は?

浅い擦過傷や浅い切り傷は、キズパワーパッドやケアリーヴ治す力などの市販の創傷被覆材を使うことで、外科医と同じ治療が自宅でも可能です。

既に傷が痂皮(かさぶた)で覆われている場合も、その上から張ると同じように治せます。

傷を早くきれいに治す手順

  1. 傷を洗う:水道水でよく洗い、砂などの異物は取り除きます。
  2. 傷を拭く:水分を拭き取ります。
  3. 傷にキズパワーパッドを張る:傷よりもやや大きめのキズパワーパッドを張ります。
  4. キズパワーパッドを張り替える:キズパワーパッドが白くふやけて膨らんできたら、剥がして、水道水で洗って、張り替えます。
  5. キズパワーパッドを剥がす:キズパワーパッドが白くふやけなくなり、薄いピンク色の皮膚で覆われたら、剥がして終わりです。

キズパワーパッドとは?

キズパワーパッドは、傷に張る市販の創傷被覆材と呼ばれる絆創膏です。

ハイドロコロイドが使われており、医療現場でもよく使われる素材です。
防水性なので、水仕事にも便利で、私は常備しています。

» キズパワーパッド(公式ページ)

様々な創傷被覆材(ケアリーヴ治す力など)

素材にハイドロコロイドを使用していれば、他の絆創膏でも代用できます。
ケアリーヴ 治す力(ニチバン)はよく見かけるので手に入りやすいです。
大きさや形、厚さが商品によって違うので、好みのものを選んでください。

Tips医療現場では、止血に優れた「アルギン酸塩」や、吸水性に優れた「ポリウレタンフォーム」、透明フィルムの「ポリウレタンフィルム」など、様々な素材を使った創傷被覆材が使われています。

キズパワーパッドの張り替え時は?いつまで張っておく?

キズパワーパッドを張ると、傷から透明から薄い黄色の浸出液(汁)が出て、キズパワーパッドが白くふやけて膨らみます。

皮膚まで白くふやけてしまうと傷の治りが悪くなるので、その前にキズパワーパッドを張り替えましょう。
最初は浸出液(汁)が多いので、1日1回以上張り替えることもあります。
浸出液が減ってきても、少なくとも2,3日に1回は張り替えましょう。

薄いピンク色の皮膚で覆われて、キズパワーパッドが白くふやけなくなったら、もう張り替えなくても大丈夫です。
傷が治った後の数ヶ月間は、日焼けすると色素沈着して皮膚が黒くなるので注意が必要です。

キズパワーパッドを使う時の注意点

  • 傷が感染(化膿)した時は病院に受診しましょう。傷が化膿すると、赤く腫れて熱くなり痛くなります
  • 感染を防ぐには、水道水でよく洗うことが大切です。消毒は勧められていません。
  • 止血効果はないので、圧迫し止血してから張ります。
  • 傷を寄せる効果もないので、傷がぱっくり割れてしまった時は、病院で処置しましょう。傷口がきれいに合わさっていることが、きれいに傷を治すには大切です。
  • キズパワーパッドの周囲から浸出液(汁)が漏れる時は、キズパワーパッドを大きくするか、交換の頻度を増やすといいです。
  • 傷が悪化していると感じた時は、病院に受診しましょう。

※このページでは創傷(そうしょう)のことを、日常語として使われる傷(きず)と記載しました。医学用語としての創(開放性損傷)と傷(非開放性損傷)は区別されていますが、わかりやすくするために、不正確な用語を使用している部分があります。

当院で傷の診療は行っていませんので、ご注意ください。

鼠径ヘルニア(脱腸)の治療は当院に相談を!

大宮駅から徒歩3分にある埼玉外科クリニックでは、腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を行っています。
当院は最難関の内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)の資格を持ったヘルニア外科医による腹腔鏡手術が受けられる、日本でも数少ない外科クリニックです。
ヘルニア外科医の院長松下が、責任持って手術を行います。
鼠径ヘルニア(脱腸)でお悩みの方は、まずは当院のヘルニア外来に受診してご相談ください。
 
ネット予約、埼玉外科クリニック

 

電車でお越しの方
JR大宮駅西口より徒歩3分

車でお越しの方
当ビル1階入口に駐車場(1台、無料)
満車時はコインパーキング(有料)をご利用ください

埼玉外科クリニック
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-268エイコービル3階
048-650-2555(予約専用)

診療時間:9:00〜17:30【完全予約制】
定休日:日曜・祝日(臨時休診日はこちら

受付開始
午前
9:00〜
手術
手術
手術
手術
手術
手術
午後
13:45〜
外来
外来
外来
外来
外来
外来
院長 松下公治

院長 松下公治

この記事は埼玉外科クリニック院長松下が執筆。腹腔鏡による鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門に研究。外科専門医、消化器外科専門医・指導医、内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)。

関連記事

PAGE TOP